エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2015京都2 ガクアジサイ友の会in京都 後編 - ひぐらしPCに向かいて
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
2015京都2 ガクアジサイ友の会in京都 後編 - ひぐらしPCに向かいて
ガクアジサイ友の会、智積院での後編です。 蓮池の奥には、おお!アジサイが! 水辺の子はまだ生き生き... ガクアジサイ友の会、智積院での後編です。 蓮池の奥には、おお!アジサイが! 水辺の子はまだ生き生きと。 モモの果肉を連想させるガク裏。 この子は最高。お気に入りの一枚です。(ガクアジサイではないけれどね。) アジサイは褪色し始めても美しい。葉とのコントラストが最高です。 ryo (id:ochi_cochi)さんに「これは何の実でしょう?」と訪ねられ (ふぐっ!?)せっかく話しかけていただいたのに何の実だか分からん!! こみち (id:kazenokomichi)さんに救い(?)を求めましたら「ヤマボウシかなぁ?」と。 もう、ヤマボウシの実が生っているの?早いね。 辺りにヤマボウシの樹はなかったので風か鳥さんの仕業。 ryoさんが写真に収めた後を収めました。 暑すぎて色が飛んでいます。 良い感じ。 暑さを避けるように皆さんジッと耐えています。 ああ、素敵。 王子様の後姿。(ご本人に開示許可