新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    miyuking4649
    Skype、震災直後に外出もできず、でもいつものメンバーで「もうすぐ停電なんだよねー」「おにぎり作っとけ!」「福島の半壊の実家から猫出てきた!」とか言い合ってたのを思い出す。心の拠り所だった。ありがとう!

    その他
    ZMAN21
    エストニアの街並み凄くいいね

    その他
    kenchan3
    skypeって開発はエストニアだったのか。そういや楽天が買ったviberはお隣のベラルーシで開発だったな。

    その他
    saledo
    saledo スマホの波が来た際に最適化できなかったのがライバルサービスとのその後の隆盛を分けたよね。Skypeは当時のモバイル回線ではダウンロードしにくかった。

    2025/06/11 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 MSNメッセンジャーが使いにくくなってSkypeに行って今はDiscord。万物流転

    2025/06/11 リンク

    その他
    heavenward
    最後の着信音でフェードアウトするのが哀愁感あってエモい

    その他
    miyauchi_it
    2012年に海外いった時、母と通話したなー、Skype。ありがとう、Skype。

    その他
    cliphit
    回想パート入り完璧。すき

    その他
    Helfard
    多分そろそろ勝手に後継アプリみたいな顔で開発されとる類似品があると思うんだよね。名前はプンスカとかそんな感じで。

    その他
    anonruru
    最初からMSじゃなくて買収された企業なのは知ってたけど、どこの国の会社かまでは知らなかった。最後のやつ、着信音だっけ?発信音だっけ?あのメロディ好きだったな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【スカイプ】発祥の地・エストニアで「Skype」を追悼する【サ終】 | オモコロ

    2025年5月5日。 Skype、サ終。 Skypeの終焉 「Skype(スカイプ)」というサービスを見たことも聞いたこ...

    ブックマークしたユーザー

    • morpho_tsg2025/06/23 morpho_tsg
    • qt_fb2025/06/19 qt_fb
    • sentoh2025/06/17 sentoh
    • kyama652025/06/15 kyama65
    • masutaka262025/06/15 masutaka26
    • dydr2025/06/14 dydr
    • S_Maeda2025/06/13 S_Maeda
    • ozean-schloss2025/06/13 ozean-schloss
    • tzk21062025/06/12 tzk2106
    • jacoyutorius2025/06/12 jacoyutorius
    • miyuking46492025/06/11 miyuking4649
    • bogi7452025/06/11 bogi745
    • lbtmplz2025/06/11 lbtmplz
    • ZMAN212025/06/11 ZMAN21
    • kenchan32025/06/11 kenchan3
    • saledo2025/06/11 saledo
    • parakeetfish2025/06/11 parakeetfish
    • kakaku012025/06/11 kakaku01
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む