エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Shenandoah National Parkで滝めぐりハイク。 ~前編:アプローチ~ - 山と写真と毎日と
こんにちは、GreenFielderです! 今回は久しぶりに「登山系」記事です(笑) ある意味、私のブログの本質... こんにちは、GreenFielderです! 今回は久しぶりに「登山系」記事です(笑) ある意味、私のブログの本質に戻ってきた感じです。 アメリカに来て、長らく生活基盤確立に四苦八苦してきましたが、今回初めて山間部に赴きました。山間部とは、おそらく皆さんが世界地理で学んだであろう「アパラチア山脈」の一部である、"Shenandoah National Park"(シェナンドー国立公園)です! シェナンドー国立公園 - Wikipedia 沢山のトレイルがあるこの国立公園の中で、「まずはこの山域を体験してみよう」ということで訪問した山行記録です。 今回はアメリカでの第1回山行に至った経緯を述べた前編です! 1. Shenandoah National Park 実は渡米前から「居住地の近くにハイクできるような場所はあるのか?」とネットで調べ、バージニア州西部にはアパラチア山脈が通っていることは
2024/03/18 リンク