エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
8・9リオオリンピック柔道3日目。大野将平金メダル、松本薫銅メダル! - 男マンの日記
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
8・9リオオリンピック柔道3日目。大野将平金メダル、松本薫銅メダル! - 男マンの日記
日本時間で8月9日早朝、リオ…オリンピック柔道男子73Kg級、女子57Kg級が行われ、大野将平が金メダ... 日本時間で8月9日早朝、リオ…オリンピック柔道男子73Kg級、女子57Kg級が行われ、大野将平が金メダル、松本薫が銅メダルを獲得しました。素晴らしい! 日本柔道は、前回ロンドンでの男子金メダルなし(金は女子の松本のみ)、という状況を改善すべく井上康生監督のもと体勢変更を行い、ルール対応、対戦相手の分析、ウエイトトレーニング重視等の方針で結果を出してきました。しかし、世界大会で結果を出していてもオリンピックは一発勝負。4年に一回の一発勝負で全てを判断されてしまうのがオリンピック出場選手の辛いところです。柔道くらいのメジャー競技なら、世界大会をもっと追ってくれてもよさそうなものですが。 そんな柔道は3日め。これまでの出場選手は4人共銅メダルを獲得しています。ロンドンの最終結果が金1、銀3,銅3だったのでこの結果は上々。そしてこの日は大野、松本が出場。特に松本は前回金メダルを獲得しているので金メ