エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
今日は週末金曜日「土木の日」! - 気分はポレポレ
今日は週末金曜日。そして今日11月18日は「ミッキーマウスの誕生日」、、、だという話は色々なところで... 今日は週末金曜日。そして今日11月18日は「ミッキーマウスの誕生日」、、、だという話は色々なところで書かれていると思いますのでそちらを参照していただくとして、個人的には「土木の日」だということが目に止まりました。 なぜ土木の日かというと、「土」の字を分解すると「十と一」になり、「木」の字を分解すると「十と八」になるので「十一月十八日」を「土木の日」にしたのだそうです。土木学会や日本土木工業協会などが、1987年に当時の建設省の支援で制定したのだそうですが、漢字を分解して並べるという発想は素晴らしいなと思います。 また、土木の日の11月18日から24日までは「くらしと土木の週間」となっていて、東京では新宿駅西口広場で「土木コレクション2022 HANDS+EYES」が開催されるなど各地で土木にまつわるイベントが行われるようです。 土木と言っても河川から道路、鉄道など多岐にわたっていて、建設す