記事へのコメント26

    • 人気コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    p_shirokuma
    オーナーp_shirokuma 『老いなき世界』を読んですっかり怖くなってしまいました。きっと著しい不平等に彩られて進むし、そもそも「健康長寿は必ず良いこと・幸福なこと」という考え方は人生のポジティブな部分しかみてないと私は感じます

    2021/02/11 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    son_8ga7gkakgaga
    オーナーson_8ga7gkakgaga 人生の時間が伸びるほど持たざる者でも積み上げることが容易になるのでは

    2021/02/16 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    kash06
    オーナーkash06 「生きている間は、せめて健康でありたい」と「健康で長生きしていれば、生として幸福である」は、同じ治療を行うにしても幸福観の土台が違うのかもしれない。否応なしに直面する死に対しての評価の違いだろうか。

    2021/02/14 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    jankoto
    オーナーjankoto 森喜朗のような古い価値観の人間がいつまでも上に居るようになると困るというのはあるな。それこそ思想キャンプのようなものが要請されるようになるかもしれない。

    2021/02/14 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    yetch
    オーナーyetch 長く生きる必要はないけど生きてる間は健康でありたい。ピンピンコロリが理想だから安楽死はよ

    2021/02/13 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    soleil266564
    オーナーsoleil266564 考えさせられる書評。富裕層だけ長く生きらえるというアンバランスさは種としてあってはならないような気がする。

    2021/02/12 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    nagaichi
    オーナーnagaichi 不老不死ってのは、自意識が肉体と世界の檻に永遠に閉じ込められるともいえるわけで、知性増幅がないと辛いとはおも。

    2021/02/12 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    T-norf
    オーナーT-norf 寿命が買える社会が醜悪なのも、おとずれない・長すぎる老後が苦痛なのもわかるけど、唐突にD&Dのアンデッドのメタファーが出てくるのワロタ。それならシナリオ設定でありがちな数百年も生きてる独裁者とかも怖いな

    2021/02/12 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    paulownia
    オーナーpaulownia 最近話題の会長のようなout of dateになった人間がいつまでも君臨する停滞した社会がお望みなのか、というお気持ちになりますわね

    2021/02/12 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    kiyo_hiko
    オーナーkiyo_hiko 座ってる人が誰も降りない電車のイメージが浮かんだ。ずっと立ち続ける(=底辺を長生きする)のは苦痛だし、適当なところで居なくなり(=死に)たい。

    2021/02/12 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    gindi
    オーナーgindi 必ずしも長生きが良い事ばかりとは限りませんけど、大半の人が健康長寿を望むのは自分も含めて死ぬのが怖いからだと思います。

    2021/02/12 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    nrp6
    オーナーnrp6 白熊さんの近著でもこの問題意識が健康以外の観点からも語られており、どれも納得できた。合理化以外の価値観、社会規範を探さないといずれ綻びが生じてしまうと思う。

    2021/02/12 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    magnitude99
    オーナーmagnitude99 しっかりと99%層の側に立って生きる死生観を持たない科学者は、現代のフランケンシュタイン博士として復活し0.1%の支配層の利益に叶う仕事に励む。支配層がその悪魔の研究費用を惜しみなく拠出してくれる。

    2021/02/12 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    otori334
    オーナーotori334 エリジウムを思い出した.

    2021/02/12 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    oono_n
    オーナーoono_n これは確かに気持ち悪い。

    2021/02/12 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    bertrandsushibarrussell
    オーナーbertrandsushibarrussell アメリカ人と日本人は世界の端と端にいて、どちらも完全に狂ってますよ。職場に一人は必ずいる狂人、あの鼻ズーズーずっとしてるのは何なんですかね、なんのために生きてるんですかねあいつらは。(激怒)

    2021/02/12 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    takashi1982
    オーナーtakashi1982 書評がとても興味深く示唆的。他の人の切り口も読んでみたいと思った。

    2021/02/12 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    inujin
    オーナーinujin "もはや死生観とはいえず、"生生観"とでもいうべき通念が支配的になっている"

    2021/02/11 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    motorcycle_station
    オーナーmotorcycle_station ひとも生き物。生き物は代替わりすることで種として生き延びているんだと思う。富裕層だけが長く生きるアンバランスは、いずれ種としてのひとに危機が訪れる様な気がしてならない。

    2021/02/11 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    taxpayers
    オーナーtaxpayers 金持ちが自分で稼いだ金で健康になる事の何が悪いのか。もし貧乏人が他人の金で長生きするとしたらそれは他人の寿命奪って生きてるに等しいだろ。税金は君ら以外の人間が身体使って稼いだ金が原資である事を忘れるな

    2021/02/11 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    ooblog
    オーナーooblog #老いなき世界 #幸福は義務 #シルバー民主主義 #トリクルダウン #エピゲノム 「富裕者がどこまでも長生き~貧富の格差~医療格差~下々には恩恵が」若手芸人雛壇から脱出できなくなったためオンラインサロン西野爆誕脳裏。

    2021/02/11 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    kjin
    オーナーkjin 医療、福祉とは“長く生きるとは、長く楽しむことであると同時に長く苦しむことでもある。”

    2021/02/11 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    kotesaki
    オーナーkotesaki 格差の問題は熊代氏の懸念は妥当だか致し方ない感も。勿論放置は出来ないが、そもそも人間の知能にしても生得的な格差があり、極めて長寿化した人生を有意義に過ごすも過ごせないかも諸々格差が影響してくる感が。

    2021/02/11 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    kenzy_n
    オーナーkenzy_n 神仙じゃあるまいし

    2021/02/11 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    takeishi
    オーナーtakeishi 「富裕者がどこまでも若返り、富裕者がどこまでも長生きし、貧乏人が早く老いて、貧乏人が早く死ぬ世界にまっしぐら」現在すでにそうなりつつ有るので、これがもっと加速したらどうなっちゃうのか

    2021/02/11 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    shiina-saba13
    オーナーshiina-saba13 参考になりました。

    2021/02/11 リンク

    その他

    人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    健康長寿は必ず良い? ──『老いなき世界』に感じた怖さ - シロクマの屑籠

    LIFESPAN(ライフスパン)―老いなき世界 作者:デビッド・A・シンクレア,マシュー・D・ラプラ...

    ブックマークしたユーザー

    • shimazoom2021/04/21 shimazoom
    • keikakusei92021/02/17 keikakusei9
    • son_8ga7gkakgaga2021/02/16 son_8ga7gkakgaga
    • kash062021/02/14 kash06
    • krkw_mshr2021/02/14 krkw_mshr
    • mgl2021/02/14 mgl
    • jankoto2021/02/14 jankoto
    • porcupinetail2021/02/13 porcupinetail
    • poissonsoluble2021/02/13 poissonsoluble
    • tano132021/02/13 tano13
    • BuchuntaGo2021/02/13 BuchuntaGo
    • yetch2021/02/13 yetch
    • speeedstance112021/02/13 speeedstance11
    • gui12021/02/13 gui1
    • gDomon2021/02/12 gDomon
    • aka_koushi2021/02/12 aka_koushi
    • soleil2665642021/02/12 soleil266564
    • nagaichi2021/02/12 nagaichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事