記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    p_shirokuma
    オーナー p_shirokuma どこまで逃げても社畜の掌の上。

    2022/05/06 リンク

    その他
    Ta-nishi
    Ta-nishi 生の始まりは化学反応にすぎず人間存在はただの記憶情報の影にすぎず魂は存在せず精神は神経細胞の火花にすぎず神のいない無慈悲な世界でたった一人で生きねばならぬとしても…なお我は意志の名の元に命じる生きよと

    2022/05/13 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 「凡庸で無個性な自分」を受け入れるのがオトナになることだと説く人がいるが、むしろ「特別な唯一の自分」幻想を手に入れたとき人はオトナになれるんじゃないか。それまでは「全能性を削がれた子供」でしかなくて

    2022/05/09 リンク

    その他
    georgew
    georgew それは資本主義に適合する詩であり、生産性や効率性に貢献する社畜の歌 > おーこれは慧眼。ある種の過剰適応ですね。こういうのに「素面になってしまう瞬間」は死の現実があるから。死は全てを平等にする。

    2022/05/08 リンク

    その他
    out5963
    out5963 現在でもいる狩猟採集民族を考えると、「自己実現」なんてゴミみたいなものだと感じたけど、これは一時的ものか、自分の価値観として定着するのか、不明。

    2022/05/08 リンク

    その他
    blanccasse
    blanccasse 発達境界で今(とせいぜい数ヶ月)しかないと、そもそもそんな先まで実感を持って想像出来ないので、何がいけないのかよく分からない。ある日突然年寄りの自分を発見して慌てるまで、美味い幸せでいいや。

    2022/05/08 リンク

    その他
    yyklover
    yyklover "本当によくできたBOTは、実存について悩んだりはしない。"

    2022/05/08 リンク

    その他
    noit0ru319
    noit0ru319 自己実現できない投稿、アンサー

    2022/05/07 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 余計なことを考えずなんとなく生きるということに向き不向きがあるということに最近気づいた。私は向いている。

    2022/05/07 リンク

    その他
    kkzy9
    kkzy9 まあ、承認とか自己実現なんてクソの中のピーナッツを探して食えだよな。私はイマジナリーニンジンを追うことをやめた馬です

    2022/05/07 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror 「心の欲する所に従えども矩を踰えず」を欺瞞ととるか自由ととるか

    2022/05/07 リンク

    その他
    yaguchi_m
    yaguchi_m 誰かの言葉に「人生は死ぬまでの暇つぶし」というのがあって確かにそうだと思う。どんなに偉大な人でも百年経てば大概の人は世間から忘れ去られる。要は人生は自己満足で良いので仕事や趣味が必要なのである。

    2022/05/07 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 学生時代からこの構造にうんざりしつつ、適応することができなかった結果なんか色々とうまくいかなくなってしまった。出来損ないのbot。

    2022/05/07 リンク

    その他
    mozukuyummy
    mozukuyummy 「自分のことを看守だと思い込んでいる牢名主」感が強い文章ではある。

    2022/05/07 リンク

    その他
    aionarap
    aionarap 若い頃、「満足な豚より不満足なソクラテス」と選民意識混じりに思ってたけど最近は全否定ではないにしろ大いに反省してる。吾唯知足のなんと難しいことか。自身をロボットやアリと思った上でも充足した人になりたい

    2022/05/07 リンク

    その他
    citron_908
    citron_908 誰かの為に生きるのは重い、誰かの為に生きられないのは辛い…というのはそれはそれでよく分かる。宗教的なものを忌避してるはずなのに宗教的なものから逃れられないっていうか

    2022/05/07 リンク

    その他
    kari-ko
    kari-ko この文章はいい……。

    2022/05/07 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 「好きな人のために生きる」っていう、ただそれだけのことよ

    2022/05/07 リンク

    その他
    flowerload
    flowerload シロクマ先生、宗教に走らないよう気をつけてね。ロボットやアリを超えた何か、を謳うと行き着く先は結局は原理主義だから。

    2022/05/07 リンク

    その他
    kurataikutu
    kurataikutu 昨日真剣10代しゃべり場でテーマ提示した高校生が「好きなことを仕事にすべき、は呪い」て主張してたのは実存主義へのアンチテーゼだったんだな。コレ読んでて気づいたわ

    2022/05/07 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead "Ich hab' mein Sach' auf Nichts gestellt."

    2022/05/07 リンク

    その他
    north_korea
    north_korea 日常に刺激がなくなると人間は誰でもあの増田みたいなことを考え出す。本当は自己実現したいのではなく暇を持て余しているだけだと思う。

    2022/05/07 リンク

    その他
    REV
    REV 哺乳類鳥類は主として陸上で生きるがその身体に『海』を内包している。人間が資本主義社会共産主義社会を確立しようと、その部分部分には「進化的適応環境」、旧石器時代の狩猟採集集落を内包していく予感

    2022/05/07 リンク

    その他
    everybodyelse
    everybodyelse 自己啓発本は資本主義の詩というのは良いフレーズだ。しかし資本主義から抜けられないのも事実。詩を紡ぎ、歌を唄いながら我々はカネに溺れて死ぬしかないのかね。

    2022/05/07 リンク

    その他
    rck10
    rck10 "生産性や効率性に貢献する社畜の歌" / 現代病が過ぎる。生産性が低かった時代は衣食住を維持する為に多くの時間を費やし、それでも悪天候で飢饉とか起きてた。原始以来、生産性は生存に直接貢献していたはずでは。

    2022/05/07 リンク

    その他
    nitino
    nitino というようなことを常に考えているとなにか作るとかはしんどいし時間もかかるしもういいかな…と思っていたんだけど何の意味もないなら自分の好きにしたらいいのだという気もしてきた

    2022/05/07 リンク

    その他
    kaishaku01
    kaishaku01 人間って下手に脳が発達してるから働く理由とか自己実現とか考えちゃうんだよね。蟻のように脳などなければ苦しまなかったのかもしれない。

    2022/05/07 リンク

    その他
    yuokawaf91
    yuokawaf91 Taskumaを使って毎日BOTのような生活を続けてるが、毎日に楽しいこと苦しいこと色んな変化があって楽しいよ。https://share.icloud.com/photos/02e5431pTketAfO7A8MLLnF8Q

    2022/05/07 リンク

    その他
    mareopy
    mareopy 自己実現の幻想は信仰の領域に達している気がする。あるかないか実証できず、信じるものだけには存在する…

    2022/05/07 リンク

    その他
    geerpm
    geerpm 若い頃の社会に対する不満は今思い返せば生きる活力になっていた。中年クライシスも同じ。思い悩みながら生きることが人生というものなんだろうなと思っている

    2022/05/07 リンク

    その他
    nuara
    nuara ときどき自分にランダム要因を入れるとよろし。自分でも思ってなかった未来を選択する。

    2022/05/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ロボットやアリとして「現代人らしく生きる」ということ - シロクマの屑籠

    anond.hatelabo.jp 冒頭リンク先の文章は、結婚や子育てをするでなく、仕事→給料→趣味という生活のうち...

    ブックマークしたユーザー

    • hifi00002022/07/22 hifi0000
    • rartan2022/07/03 rartan
    • catcoswavist2022/06/23 catcoswavist
    • nikoniko_nimao22022/05/21 nikoniko_nimao2
    • rebirth-life2022/05/16 rebirth-life
    • ethanedi2022/05/15 ethanedi
    • Ta-nishi2022/05/13 Ta-nishi
    • IkaMaru2022/05/09 IkaMaru
    • famd2022/05/08 famd
    • khtokage2022/05/08 khtokage
    • osknabe2022/05/08 osknabe
    • georgew2022/05/08 georgew
    • out59632022/05/08 out5963
    • blanccasse2022/05/08 blanccasse
    • ponponhanahana2022/05/08 ponponhanahana
    • yyklover2022/05/08 yyklover
    • n_realiste2022/05/08 n_realiste
    • CapitaineNemo2022/05/07 CapitaineNemo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事