エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
NEC MultiWriter 5600Cの消耗品を確認する | pc.casey.jp
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
NEC MultiWriter 5600Cの消耗品を確認する | pc.casey.jp
以前、MultiWriter 5600C (PR-L5600C) を購入し、継続して利用していたのだが、突然印刷しなくなってし... 以前、MultiWriter 5600C (PR-L5600C) を購入し、継続して利用していたのだが、突然印刷しなくなってしまった。大方の予想通り、「トナー切れ」だった。ちなみに、はじめてのトナー切れとなる。500枚程度でトナー切れとなるらしいが、確認したところカウンタ値は630枚くらいだった(後述)。 マニュアルを確認したところ、「そろそろ無くなる」と「無くなった」という警告が本体にも表示されるようなのだが、本体は頭上にあるため、この警告に気がつけなかった。 ところで、こういった警告を予め把握する方法はないだろうか。あるに決まっている。現在一般的に利用されるプリンタは、消耗品やエラーの警告を表示してくれるはずだ。場合によってはメーカーサイトの購入ページまで案内してくれる親切なものもある。ま、ゲーム機本体とタイトルのような大切な収入源だからね。 さて、ではなぜ警告を受け取ることができなか