記事へのコメント179

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cocoonP
    cocoonP わかりやすくしたら死んじゃう大人の事情があるのかなあ?

    2024/10/04 リンク

    その他
    HHR
    HHR 定期ネタ

    2024/10/02 リンク

    その他
    lli
    lli Versionも禁止したらVolになるし次はEditionもあるね

    2024/10/02 リンク

    その他
    kazafe
    kazafe “ もっとも技術的な話をするには、このGen表記が不可欠なケースもあるので、Gen表記自体が完全に消滅したわけではない。製品パッケージやメーカーサイトの製品ページなど、ユーザーが目にするところでは、これらマー

    2024/10/01 リンク

    その他
    FeZn
    FeZn 昔は良かった……

    2024/10/01 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 俺たちは雰囲気でUSB規格を使っている

    2024/10/01 リンク

    その他
    rryu
    rryu きっと誰かが「一つの規格の中で複数の速度が使えるようになったらどうするのか」と言ってしまったんだろうなあ。実際はそんなことはなくめんどくさくなっただけだった。

    2024/10/01 リンク

    その他
    celeron1ghz
    celeron1ghz “パッケージやカタログの表記をすべて書き換えるのは不可能で、そ”

    2024/10/01 リンク

    その他
    roppara
    roppara とりあえずUSB4表記のケーブル買っておけば安心…出来るんやろか…。色々使うんだったら安いケーブルは避けたいかも

    2024/10/01 リンク

    その他
    nilab
    nilab 【特集】USBさっぱり分からんの“戦犯”。「Gen表記」がよく分かる解説 - PC Watch

    2024/10/01 リンク

    その他
    kabochatori
    kabochatori 転送速度だけでこのややこしさ。これにコネクタの形状、給電能力も加わるんだから…。

    2024/10/01 リンク

    その他
    moronbee
    moronbee USB CableChecker 2を買って、勝ったんだか負けたんだか分からない状態になってる(精神衛生的にはよい)

    2024/10/01 リンク

    その他
    threetimes
    threetimes ちょっと前と違って進化のスピードが早すぎるのにUSBの大元のバージョンはあまり変えずあれこれしてるのが問題なのでは?

    2024/09/30 リンク

    その他
    atsushifx
    atsushifx USBに全部つなげすぎかつまかせすぎ

    2024/09/30 リンク

    その他
    t2y-1979
    t2y-1979 過去の歴史を学べよといいたくなるなw

    2024/09/30 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada Wi-FiみたいにUSB5とかUSB6とかわかりやすい名称にした方がいいのでは? もっともその頃は一部の人間以外には何選んでも必要十分な性能を持っていそうだけど

    2024/09/30 リンク

    その他
    pedalfar
    pedalfar USBは「うそばっかり」の略か?

    2024/09/30 リンク

    その他
    queeuq
    queeuq 最高速度が必要なときには気にするけどほとんどの場合においてそれなりに動く世界ができたのは素晴らしい進歩

    2024/09/30 リンク

    その他
    lets_skeptic
    lets_skeptic USBの形をしたケーブルはこんなに整理されてない…もっと魔界やろ…

    2024/09/30 リンク

    その他
    qwerty86
    qwerty86 過去にさかのぼって名前が変わるのはさすがにアホなシステムだけど、大半のユーザーは転送速度はそこまで気にしてないからセーフってことなのかね

    2024/09/30 リンク

    その他
    okinawazenzai
    okinawazenzai 変換ケーブルとか、USBハブとかになると余計にわからんくなるね。usbcからhdmiに変換するケーブルとhdmiからusbcに変換するケーブル見分けが付きにくい。DPAlt 対応してるポートにハブ繋げたら、ハブ側のusbcは対応してないと

    2024/09/30 リンク

    その他
    mc22_90
    mc22_90 USB本当にわからんけどちょっと整理できた。ケーブルもThunderboltケーブルは短いとUSB3だけど長いとUSB2、みたいな罠とかもあって本当に面倒。

    2024/09/30 リンク

    その他
    sumida
    sumida USB2.0までの時代も色々と酷かったけど、今は酷さの質が違うわな……。

    2024/09/30 リンク

    その他
    oumi99
    oumi99 技術や素材が何らかの限界を迎えるまで同じことが繰り返されるんだろうなという恐怖と諦観。

    2024/09/30 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 紹介記事を書く人はそのへんで困るのかもしれんけど、割とどうでもいい。知りたいのは充電何wいけるかと、モニター接続に使えるかどうかよ。

    2024/09/30 リンク

    その他
    comenegie
    comenegie USB4-2ならOKなの?

    2024/09/30 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3  Type-CはUSBと呼ぶべきではなかった。別の規格として立ち上げるべきだった。

    2024/09/30 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor パッケージには書いてあっても、ケーブルだけになるとどれが何だか分からなくなるよね。

    2024/09/30 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu USB-PDに何ワット流せるかのわかりやすい記号表記が欲しいなと。

    2024/09/30 リンク

    その他
    birds9328
    birds9328 通常のデバイス間の通信に関しては互換性が保たれているし気にしすぎることは無いかもしれない。(問題は…やっぱりAlternate Mode…)

    2024/09/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【特集】 USBさっぱり分からんの“戦犯”。「Gen表記」がよく分かる解説

    ブックマークしたユーザー

    • david_lynx2024/10/09 david_lynx
    • type29022024/10/08 type2902
    • masayoshinym2024/10/08 masayoshinym
    • umyutan2024/10/06 umyutan
    • pirota_pirozou2024/10/05 pirota_pirozou
    • wideangle2024/10/05 wideangle
    • motch1cm2024/10/04 motch1cm
    • i78kunn2024/10/04 i78kunn
    • cocoonP2024/10/04 cocoonP
    • gyu-tang2024/10/04 gyu-tang
    • saje2024/10/04 saje
    • qinmu2024/10/04 qinmu
    • mirabakesso-0w02024/10/03 mirabakesso-0w0
    • funaki_naoto2024/10/03 funaki_naoto
    • shimazoom2024/10/03 shimazoom
    • sawarabi01302024/10/03 sawarabi0130
    • gad1990epm2024/10/03 gad1990epm
    • rikuzen_gun2024/10/03 rikuzen_gun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事