エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
EuroPython 2021にSpeakerとして登壇してきました - Affettuoso
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
EuroPython 2021にSpeakerとして登壇してきました - Affettuoso
初めての英語45分トークとして、EuroPython 2021に登壇してきたので感想を書きます 参加者的な話 タイム... 初めての英語45分トークとして、EuroPython 2021に登壇してきたので感想を書きます 参加者的な話 タイムゾーン(JSTで16:00 - 24:00くらいの時間帯にセッションがあるような感じ)の問題と、オンラインだということからか、しっかり時間を取って集中してセッションを聞けなかった。 例: 私が登壇した日のタイムテーブルは15:00-24:00だった PartyやSocial Event*1は英会話に自信がないけれど、参加したかったができなかった。残念 参加者用チャットとは別に、交流用のWonder(oViceのようなスペース)があったけど、閑散としていたのでツール分けるのは体験としてよくないな、と思う。 Speakerとして セッションページ: ep2021.europython.eu 発表資料: speakerdeck.com 準備したこと 前月まで: Open Sourc