エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【資格】色彩検定1級の難易度とは?!試験対策と失敗談レポート(1次試験)
こんばんは、カフェ好きなデザイナーのみやもとです。 本日、色彩検定1級の1次試験を受験してまいりまし... こんばんは、カフェ好きなデザイナーのみやもとです。 本日、色彩検定1級の1次試験を受験してまいりました! お恥ずかしいのですが、いろいろあって勉強しきれないまま受験だけしてきて惨敗してきたよー。 合格率が限りなく低いけど、ダメ元で解いてみようという執念と次回の試験対策用に問題が欲しかったのでのこのこ受験してまいりました(ヽ´ω`) 反省やら次回に繋げるため、そして今後受験を考えてる方のお役に立てればとレポート残しときます! 今回の受験者情報 今回の受験に当たって、本人みやもとのスペック(?)です。 ・一応現役デザイナー職 ・保有資格(っていうのかな?)→色彩検定3級2級・色彩士検定3級 ・勉強開始時期→約1.5ヶ月前(9月下旬からぼちぼち) ・勉強方法→独学 …という条件から見た試験の難易度・体験レポートとなります。 受験にあたって揃えたもの・経費 色彩検定においては受験内容が毎年改訂する
2016/11/14 リンク