エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
AIの勉強を始めることにしました。 - D'ac
この間、AI(人工知能)が怖い…なんて記事を書いたのですが、最近はやっぱりAI系のニュースが多いですよ... この間、AI(人工知能)が怖い…なんて記事を書いたのですが、最近はやっぱりAI系のニュースが多いですよね。 新生銀行はAIに融資額判定をさせるなんて発表をしたし、人事もAIができるようになるらしいし、経理とか事務とか銀行窓口とか、まあ、AIの発展とともに無くなりそうな仕事が目白押し。 「これ、まじやばいよね。10年後仕事ないよね?」 「今もないやん。」 そうです。現在パートタイマー、フルタイム就活中ですが、仕事はありません。 AIの有無は関係なしで。 それはそれで。 AIに仕事をとられる…。やばい。 と考えた結果、いいことを思いつきました。 「そうだ。AI作れるようになったらええやん☆」 ということでAIの勉強を始めることにしました。 ということで、AIの入門書としてこちらを通読。 人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの (角川EPUB選書) 作者: 松尾豊 出版社/メ