エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
竹生島 20210828 - 散歩と写真(京都・大阪・・)
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
竹生島 20210828 - 散歩と写真(京都・大阪・・)
竹生島 竹生島には・・ 竹生島 今回の竹生島行きは、いつものとおり、竹生島に関する知識は、琵琶湖の北... 竹生島 竹生島には・・ 竹生島 今回の竹生島行きは、いつものとおり、竹生島に関する知識は、琵琶湖の北にあると言うこと以外、一切なし。どちらかというと、琵琶湖汽船に乗るのが目的みたいだった。 竹生島には、もっと平地があって、海辺でのんびりできるところがあるのかと思っていた。さらに、お寺や神社があるという知識も十分持っていなかった。 しかし、行ってみると、思ったのとは全く違った。 絶壁に囲まれた島。 島の少し開けた南の部分にお寺と神社がある。 そのあたりから境内のようだった。境内以外に行けそうになかった。 竹生島に行くこと=参拝すること。 お寺と神社の区別なく見て回った。一緒のものだと思っていった。 お参りするときも、柏手をうっていいのかどうか迷うこともあった。 後から調べてみると、別のようで 仏様と神様が両方いらっしゃる島。 ウィキペディアでは、 古来、信仰の対象となった島で神の棲む島とも言