エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
指をギュッ!してくれる期間はあまりにも短かった【1才2ヶ月】 - ゆきしめ成長記
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
指をギュッ!してくれる期間はあまりにも短かった【1才2ヶ月】 - ゆきしめ成長記
1才1ヶ月の頃の移動方法はハイハイ50%、二足歩行50%だったしめですが… 歩行しているしめを見てい... 1才1ヶ月の頃の移動方法はハイハイ50%、二足歩行50%だったしめですが… 歩行しているしめを見ていると、「絶対に転びたくない!」という思いがひしひしと伝わってくるほど慎重で、まだまだナゾが多い性格が垣間見られたようで嬉しく思いました。 ただ、慎重派なしめも二足歩行に慣れてくるとこのぎゅっ!と握ってくれていた指をふりほどき、気になった方へ突進して行くようになりました。 転ぶのを恐れているためにスピードが遅く、追い掛けるのは容易でしたがそれでも外出はひと苦労な時期でした。 転ぶのも恐れずほぼ駆け足のスピードで突進して行く猛者を持つお父さんお母さんは追いかけ回すのが本当に大変だと思います。 1歳児のフリーダムっぷりときたらこの上ないですもんね。今後とも頑張って追いかけ回しましょう。 本日は日常的に歩き始めた娘の様子から新たに感じたことを紹介させてもらいました。 最後まで読んで頂きましてありがと