エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
子連れでお出かけ!千葉の笠森観音は見所がたくさん!四方懸け造りは必見 - ゆきしめ成長記
記事へのコメント3件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
子連れでお出かけ!千葉の笠森観音は見所がたくさん!四方懸け造りは必見 - ゆきしめ成長記
子連れの旅行は、どこへ行こうか迷ってしまうものですが 1才を過ぎると生活リズムも安定して、スケジュ... 子連れの旅行は、どこへ行こうか迷ってしまうものですが 1才を過ぎると生活リズムも安定して、スケジュールが組みやすくなりますよね。 自分の足で歩きますし、一緒に旅を楽しんでいる感覚が共有できるようになりますし、家族にとっていい思い出になる旅行ができることと思います。 私たちも、初夏の晴れた日に千葉へ小旅行して参りました。 本日はその様子をお知らせ致します。 子連れでも見所たくさん。パワースポットの笠森観音 宿泊したのは、千葉県茂原市某所にあります親戚の住む田舎ですが、途中笠森観音というお寺さんへ立ち寄りました。 ばば「テレビでもやってたんだよ」 ひいばば「私なんか観音巡りで~うんぬん何回か~うんぬん」 ばばたちきっての願いで立ち寄った観光スポットだったので 私としては こんな気持ちだったのですが… すごいお寺だったので紹介させてもらいます。 気持ちの良い森の中の階段を一生懸命上ります。 しめ