エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
コピペでOK!プラグインなしでWordPressテーマにスライダーを追加する
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
コピペでOK!プラグインなしでWordPressテーマにスライダーを追加する
サイトのTOPページにスライダーが設置してあると目を引くため、導入しているサイトも多いですよね。 Wor... サイトのTOPページにスライダーが設置してあると目を引くため、導入しているサイトも多いですよね。 WordPressでも多数のプラグインが用意されていますが、多機能だけにサイトの動作が重くなったり機能が干渉して不具合が起きてしまったりすることもあるようです。 不具合やサイトが重くなってしまうのを防止するために、他に影響を受けないスライダーを自作してWordPressテーマに追加してみましょう。 今回は、プラグインを使わずにjQueryを使用してWordPressにスライダーを追加する方法をご紹介します。 スライダーに出力する要素を追加する まずは、slider.phpというテンプレートを作成し、スライダーで出力する要素を追加していきましょう。 今回は、新着記事から5記事をサブループで呼び出し『投稿日』『アイキャッチ画像』『カテゴリ』『記事タイトル』を出力します。 slider.phpに追加