エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
SNSボタンをWordPressの記事やウィジェットにプラグインなしで追加する
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SNSボタンをWordPressの記事やウィジェットにプラグインなしで追加する
SNSでの拡散力は、ブログを運営していく上で無視できません。SNSでユーザーにシェアしてもらうことで、... SNSでの拡散力は、ブログを運営していく上で無視できません。SNSでユーザーにシェアしてもらうことで、新しいユーザーを獲得できる機会も大きく増やすことができます。 WordPressの中の記事やサイドバーにSNSボタンを設置して、ユーザーがSNSでシェアしやすいような導線作りをしておくことは必須と言っても過言ではないでしょう。 今回は、WordPrssの記事の中やサイドバーにプラグインなしでSNSボタンを設置する方法をご紹介します。 各SNSへのリンクをまとめたsns.phpを作成する まずはクリックやタップすることで、各SNSで簡単にシェアできるリンクをまとめたテンプレートをテーマ内に作成しましょう。 手軽に呼び出すことができるように、『sns.php』というテンプレートをWordPressテーマ内に新たに作成します。 ※ウィジェット以外に設置する場合は、SNSボタンを追加したいテンプレ