エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
今年買って良かったグランツーリスモ7 - polamjaggy
はじめてのグランツーリスモの出現により周辺でグランツーリスモ (以下GT) 熱が高まっているので、熱い... はじめてのグランツーリスモの出現により周辺でグランツーリスモ (以下GT) 熱が高まっているので、熱いうちに煽っていくぞというエントリ。 自分はちょうど去年の今頃にPS5を買い、ほぼGT7専用機みたいな感じで使っている。 PS5でプレイするGT7は、DualSenseコントローラーでプレイするとトリガー (R2/L2ボタン) にフォースフィードバックがあってアクセルとブレーキのペダルが重い感じがいい感じに再現されるとか、ハプティックフィードバック (SwitchでいうHD振動) で路面のデコボコがうまいこと表現されているとか、いろいろおもしろいことがあるんだけど、ステアリングの操作をアナログスティックやジャイロでやるのはさすがになかなか厳しくて、気がついたらハンコンを買っていた。……というのは嘘で、数ヶ月やってそこまで上達した感じがなくて悲しかったのと、所有しているリアルカーを運転するほう
2024/12/18 リンク