エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
新年おめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。戌年だけれど何故かコマウシ(狛牛)さん…?&”神様に今年のことを教えてもらう診断”(何事もなければ1月8日月曜日か1月9日火曜日頃に更新予定) - ponyoponyokunの日記
記事へのコメント15件
- 注目コメント
- 新着コメント






注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
新年おめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。戌年だけれど何故かコマウシ(狛牛)さん…?&”神様に今年のことを教えてもらう診断”(何事もなければ1月8日月曜日か1月9日火曜日頃に更新予定) - ponyoponyokunの日記
新年おめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。 前回の記事に、年末・年始の挨拶のコメ... 新年おめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。 前回の記事に、年末・年始の挨拶のコメ&励ましのコメなど有り難うございます。 感謝・感謝です。元気が出ます。 いつもブログのご訪問ありがとうございます。 引き続き、皆様、寒さ・雪は大丈夫でしょうか? なんとか、父の病気も。 (動物病院が開いている日は点滴をしに行ったりしながら)ネコのモモさんの病気も。 私の心臓の病気も落着いている感じです。 皆様のお掛けです。感謝です。 ※1.心臓の病気につきまして、急に重症になる事はありますが。 最近は医療技術の発達で様々な治療法がありますし。 今は、移植手術をしなくても、生きている事は出来るようになっている感じです。 ※2.私の病気は複合的なものなので。 減塩しても難しい。 塩分を体外に出す食べ物を食べながら、塩分を普通にとっても難しい感じです。 (塩分についての共感のコメくださった方、感謝で
2018/01/05 リンク