エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
自分が何を参考にソフトウェアテストの勉強したんだっけ - PoohSunny's blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自分が何を参考にソフトウェアテストの勉強したんだっけ - PoohSunny's blog
チームのメンバーの人から、「ソフトウェアのテストの書籍」についての話をすることがあって、 自分って... チームのメンバーの人から、「ソフトウェアのテストの書籍」についての話をすることがあって、 自分って何を参考にソフトウェアの本探ししたんだっけなー、という意味で備忘。 まずこれ読んで kyon-mm.hatenablog.com ここに書いてある書籍読み、コメントももらった記憶(感謝) そしてこの辺を読んで焦燥感を得て勉強速度が上がりw テストエンジニアの品格 #automatornight ↑の本とかで引用されてるような本を芋づる検索していて読んだんだったはず。そこからは濫読派ですね。 最近の状況はあんまりキャッチアップできてなくて、どうなんだろうなーと思ってたのだけど、開発者テストって文脈でこの辺は考え方近いなと思った。 zenn.dev 今回も新たな本を教えてもらったので、読み終わったらなんか書きます。