新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント105

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tecotex
    この人モテる人

    その他
    akulog
    体壊してそのまま帰らぬ人みたいになってる(´・ω・`)

    その他
    catryoshka
    産後、まとまった睡眠時間が取れないのと目を離したら死ぬかもしれない存在の世話で本当に精神削られた。授乳は日々500-1000ml献血みたいなもんだし。子が可愛いだけが救いだがそれで我が身の回復はしないからな〜

    その他
    tel30
    男だけどこれなった。ライフワークバランスの崩れと立て直しの問題だったな。と思っている。5年くらいかかったかな。自分の場合は育児系のタスクも業務レベルの管理に引き上げることで解決した

    その他
    RIP-1202
    やっぱり出産とか経験せずに済んでよかった。身体的にボロボロになった上、メンタル面にまで。そんな思いしたくない。

    その他
    ueshin
    自由で消費を楽しむ独身のアイデンティティと足場が崩れてしまって、母親のアイデンティティが受け入れられなかったのかな。自分のために生きるより、子どものために生きる豊かさを意識できればいいね。

    その他
    monbobori
    症状を経験してない人の地獄コメントがトップになっててはてなを感じる。

    その他
    mory2080
    コロナ後遺症「ブレインフォグ」みたいな感じか。2回罹患したけど、あんまり実感はなかった(ミスった時の言い訳には使ったw)

    その他
    soratansu
    「私は独身の頃の私が大好きだった」のになぜ結婚妊娠出産したのか

    その他
    hatebu_admin
    恋太郎だろ、びびーん!!ってなるやつ

    その他
    AKIT
    こんにちは、vivid警察です。ビビビっときたって言って結婚したのは松田聖子だっけ?

    その他
    takeishi
    単にうつ病なんじゃ

    その他
    sdew
    出産以降頭の中にもやがかかったような感じが続いてる。注意力も散漫になり記憶力も落ち、本好きだったのに長い文章を読むのがしんどい。加齢のせいかもしれないがここまで急になるものだろうか。

    その他
    Goldenduck
    まともに睡眠も取れないのにビビットな感覚とやらを維持できるはずもない。朦朧としていて当然。妊娠出産のダメージもあるし

    その他
    tourism55
    出産(orつわり)以降ガラッと変わってきつい○○できない/したいばかり書いていたフォロワーが、数年後ふっと出産前に戻ったのを複数例見てきたのでなんとなくわかる。加齢の場合はそもそもツイートが減る。

    その他
    anigoka
    そーいやドーラ肖像画激変の原因説に出産があったな|生命力を分けてるのでドレインされてステータスにデバフかかるのは自然ではあるが解呪出来ないのはツラい スタミナみたいに自然回復しないのかなぁ

    その他
    mmmyu
    産後3年近く経つのに集中力なく数字が頭に入らず痴呆かと思うくらい何でも忘れて新しいことを覚えられないんだけどこれもマミーブレインなの?働くのが辛すぎる

    その他
    ringopower
    生物学などでは「生物は遺伝子の乗り物」って見方もある。子供ができたことで自分の遺伝子の首輪が取れて、ようやくヒューマンとして歩きだしたと。不惑、齢40にして惑わずというが、現代庶民にとってはまだ先だろう

    その他
    circled
    出産が体力使う上、そこから母乳育児に進むと3時間毎に授乳だから、ぐっすり8時間程度を寝る時間も無くなって、そりゃずっと感覚はまともじゃないだろう?と思うんだよね

    その他
    north_korea
    たぶんですけど睡眠不足じゃないですかね

    その他
    shikiarai
    毎年花粉症の時これ

    その他
    hapicome
    良い友人は何にも変え難い財産の一つやな。探し求める言葉をサラッと伝えてくれたなら、一生の宝物になる。

    その他
    rlight
    妊娠出産が母親の脳を破壊している可能性、生活も破壊されて脳内麻薬に振り回される。

    その他
    baruo
    仕事が忙しめの時にど忘れが酷い時があって、もの忘れ外来で検査したら、結果は問題なくて、先生に産後の女性も普段より子育てで忙しかったり睡眠不足等で同じような症状で来る人はいると言われたことを思い出した

    その他
    Aion_0913
    もちろん加齢による衰えのせいもないわけじゃないが、こういう急激な変化は肉体的なダメージなことがほとんど。加齢より過労。鬱でもなるしコロナでもなる。出産新生児育児って大病したのと同じだよ。

    その他
    mkzsdisk
    私は産後2年くらいでモヤが晴れたけど、ずっと晴れない人や別の病気で患った方も多いんだろうな

    その他
    kiwamaru100
    産後はモヤがかかったようにぼーっとしてたな。大丈夫、元に戻るよ!

    その他
    narwhal
    ビビッドでは?

    その他
    fkick
    わしもここ数年、頭がぼんやりしてる気がするわ。若いころ特有の万能感みたいなもんは、結婚とか出産とか男女関係なしに年取ったらなくなる。仕事や日常に追われれば尚更。そういうもんだ。

    その他
    ikanosuke
    当方マミーブレインからスムーズに鬱病へとステージアップしました。あまり気になるようなら、脳神経外科や精神科を頼ってもいいかもね。私は脳は調べた上で問題なかったわけだが。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    独身時代はビビットな感覚があったが、出産を機に頭にモヤがかかったような状態になってしまい、アイデンティティが崩れてずっと苦しむ→友人に救われた話

    まち @w_xcsg 37歳で恋愛結婚。アラフォー。ひとり息子3歳めちゃくちゃ可愛い。時短ワーママ。趣味は投...

    ブックマークしたユーザー

    • hyougen2025/04/17 hyougen
    • catcoswavist2025/04/16 catcoswavist
    • sskoji2025/03/31 sskoji
    • tecotex2025/03/28 tecotex
    • litjalmpk03nowd2025/03/28 litjalmpk03nowd
    • ys00002025/03/28 ys0000
    • ka2nn2025/03/28 ka2nn
    • akulog2025/03/28 akulog
    • udtech2025/03/28 udtech
    • neckspring2025/03/28 neckspring
    • nasuhiko2025/03/28 nasuhiko
    • catryoshka2025/03/28 catryoshka
    • tel302025/03/28 tel30
    • RIP-12022025/03/28 RIP-1202
    • ueshin2025/03/28 ueshin
    • monbobori2025/03/28 monbobori
    • mory20802025/03/28 mory2080
    • soratansu2025/03/28 soratansu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む