記事へのコメント72

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pon-zoo
    少し前、ドクダミは引き抜かず鋏で切ると成長を抑制できると聞いて、手間掛けて鋏で切って、あっという間に盛大に復活されたのでちょっと懐疑的。でもドクダミの葉は入れてみた(やったのか!)

    その他
    Ayrtonism
    ジャコウとか、薄いうちはいい匂いで、強くすると途端に悪臭に化けるものもあるよな。逆パターンで、ドクダミも閾値以下ならいい匂いだったりするのかしらん。

    その他
    straychef
    その手があるのか 確か近くに生えてるのあったからちょっともらってくるか

    その他
    bnckmnj
    早速ランのついでに摘んできた。効果が楽しみ。

    その他
    Phenomenon
    ドクダミめちゃくちゃ生えてるからやるか

    その他
    lungta
    いいことを聞いた。うちの庭はいまドクダミ園と化しているので一石二鳥。

    その他
    kenchan3
    近所の植え込みの脇にドクダミが大量に咲いてる季節だね。

    その他
    youhey
    最近は墓参りの草むしりしたときくらいしかドクダミをみかけないな

    その他
    sekiryo
    うんこどもに見えたので…

    その他
    usurausura
    id:neko_no_muzzle コンポストに入れると微生物による生ゴミの分解がドクダミの殺菌作用で妨げられてしまうのでは…

    その他
    osakana110
    田舎にはたくさんあるどくだみ

    その他
    hecaton55
    行動圏内で見た記憶が無い、どこかには生えてるのかもしれないけど。

    その他
    ani11
    子供の頃はちょっとした隙間にたくさん生えてた気がするけど、駆逐されたな...。くせーからなぁ...

    その他
    localnavi
    ドクダミは、日当たりが悪く湿度の高い場所に生えるので、建物の北側を通る路地を探してみましょう/とりあえず3枚ほど摘んでくるか

    その他
    s01amimi
    ドクダミを刈る母の姿を思い出した

    その他
    munyasan
    家の砂利の隙間からコレでもかと生えてきてるから、摘んで入れてみようかな。除草剤撒いてもすぐ生えてくる…

    その他
    gfx
    マジか。しかし都心にはそうそうドクダミは生えていない。

    その他
    youhateme
    庭にドクダミがたくさん生えてて駆除しようとして抜いてたら増えた。ドクダミって抜いたら増えるんだってね。知らなかったよ。今は切ってます。

    その他
    punkgame
    アオトウなのにアヒルに完全ノータッチなまとめなのすごいな笑

    その他
    keren71
    どくだみはアルコールに付けたら虫除けになるし虫さされた時にも効く。アルコールにつけると匂いはそこまで気にならない

    その他
    soylent_green
    そのへんの花壇でしれっと咲いてて「最初から植えられてますが?」みたいな顔してるドクダミがいい

    その他
    Hagalaz
    やってみたいと思ったが、ドクダミが生えてるとこ思いつかない

    その他
    l83DK
    ドクダミとカタバミはどこにでも生えてる。こういう知識だけが盛り上がるSNSは平和でいいのにな

    その他
    yoh596
    yoh596 id:kamezo さんはまだ良い気がする。わしは「うんどこでも」→「うんこでも」生きててごめんなさい

    2025/06/16 リンク

    その他
    shiro-coumarin
    植物関係の店・学者・友人に散々聞いたけど、所謂ハーブ系は「地域や置き方によって少し期待できるかも?」で、G対策で流行った多肉のアロマティカスは誇大広告だそう。ドクダミ話はしてないので今度確認してみる。

    その他
    dirtjapan
    どくだみの葉は豚肉と炒めると美味しい。ガチ系タイ料理好きな人とかにはオススメ

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 昔はその辺にいくらでも生えてたのに最近見かけないなあそういえば

    2025/06/16 リンク

    その他
    Aion_0913
    ゴミ箱の臭い消えるの優秀ね

    その他
    pbnc
    これからの時期、特に良さそうですね。

    その他
    butyricacid
    食洗機用の洗剤がとても強力で、排水をシンクに流す据置型を使ってた時は排水口は全然臭わなかった。ビルトイン型の排水でもその効果を得られるようにゴミ受けの横辺りに排水を出す継手を付けられる排水口が欲しい

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゴミ箱と、キッチンの排水溝のためにドクダミの葉を摘んできて1枚入れた。においや小蠅が減るのでありがたい→有益すぎる

    mapopo @Mapopo_chan @aotoudai おー知らなかった 人間も逃げるけど小蠅も逃げるのね これはすごい 雨が...

    ブックマークしたユーザー

    • mobanama2025/06/19 mobanama
    • sota3442025/06/18 sota344
    • garakuta2025/06/17 garakuta
    • sora05132025/06/17 sora0513
    • tksth2025/06/17 tksth
    • fjch2025/06/17 fjch
    • pon-zoo2025/06/16 pon-zoo
    • bondooroo2025/06/16 bondooroo
    • latteru2025/06/16 latteru
    • s15i2025/06/16 s15i
    • umpiko2025/06/16 umpiko
    • Ayrtonism2025/06/16 Ayrtonism
    • straychef2025/06/16 straychef
    • oracle262025/06/16 oracle26
    • yukatti2025/06/16 yukatti
    • bnckmnj2025/06/16 bnckmnj
    • ymtsg2025/06/16 ymtsg
    • Phenomenon2025/06/16 Phenomenon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む