記事へのコメント223

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tottotto2009
    コンビニって毎日行くとこじゃないでしょ?コンビニって悪いイメージしかない。コンビニの手間では注意して運転するし、コンビニに飼い慣らされたぐうたら勢が集まって来るイメージ。特にセブン。

    その他
    takashi_m17
    売上高か結果よ。上げ底イメージつこうがまだまだ勝ってる。一般消費者はセブン好きってことでしょ、これが負けない限り変わらんよ。

    その他
    igni3
    セブンのレジが1番速いからセブン行く。スキャンしやすいように並べて出せばセルフより断然速い。

    その他
    halpica
    俺はコンビニとしか思わないから、3社区別せず、近い店に行くだけ。

    その他
    Finding
    ファミマのジャンク感が良いのではと思う

    その他
    GARAPON
    てかそんなセブンだけ不人気になるもんかねぇ?

    その他
    houyhnhm
    おにぎりや弁当はセブンイマイチ感は思っていて、茶色いとか四角いとかが微妙。何かリピート率低い気はしてる

    その他
    augsUK
    フランチャイジー側としては、他チェーンが伸びてるのに自分のとこだけ成長ゼロではブチ切れものだろうけどね。最低賃金が上がる分の回収すら出来てないわけで。

    その他
    papers5
    落ちてきてるんだな

    その他
    ilktm
    セブンイレブンのエクレア、安くなったけど味が明らかに落ちた。もう買わない

    その他
    washable-mikan
    アプリはセブンが一番好き

    その他
    any--front-end
    セブンでひじきと厚揚げが入ってるサラダ、もしくはカニカマのサラダよく買ってるよ。カロリーちょい足しで肉まんやおでんも。サラダが健康志向でよい

    その他
    taguch1
    上底等で反撃したと思いたい人はいるだろうけど、多くの消費者が考えてお店を判断しているとは思えない。多分客入りとか変わってないんじゃね?多分物価高で不調なのと、他社がキャンペーンで伸ばしてきた感じ。

    その他
    takeishi
    そもそも各社は平均日販として正直な数字を発表しているんだろうかとか、かなり不信の目で見ている(普通店舗数が20年で2倍にも増えたら平均日販は減るのではとか)

    その他
    metro
    上底弁当の話と決めつけてしまうのは早計

    その他
    pwkwk
    確かにセブンは高いけど商品開発力は頭一つ抜けてるけどなー。ファミマはどれも似たクオリティであまり買いたいものが無い。うちの近所の店だけかも知れんけど。

    その他
    netafull
    最近ちょっとセブンイレブンの新商品に面白いものがないなと感じている。

    その他
    travel_jarna
    この問題になると、上げ底に対する怨念のようなコメントが多いけど、少なくとも自分は、糖質減るなら上げ底には肯定的。お菓子も少なくて上質が良い。ローソンあっても、少し歩いてセブンに行くくらい。

    その他
    erya
    セブンセルフレジないから嫌い

    その他
    nicht-sein
    ”スーパーとドラッグストアを合わせれば、コンビニとそれほど遜色そんしょくない店舗数”これが大きいよね。実質賃金が減っている状況でコンビニが贅沢品になってきている。

    その他
    smoothfoxxx
    たまたまかもしれないんですが、職場の近くのセブン、以前は昼休みに長蛇の列だったのに、最近あんまり並んでないんですよね……。

    その他
    yaaaaaa
    東日本橋店主を追い込み自殺させた件は絶対に忘れない。こんな悪徳企業は存続させてはならない。

    その他
    aceraceae
    近所のセブンはついに24時間営業じゃなくなっちゃったしなあ。

    その他
    xete
    セブンは、バカな店員が多いから。

    その他
    arsweraz
    前月比伸び率のみで比較して「一人負け」と言われましても感。店舗あたりの平均日販はまだまだセブンが圧倒してるでしょ。その辺の指標が反転してから「一人負け」とか言ってくれ。

    その他
    kk23
    他社もあったであろうフランチャイズ問題も業界一位なのもあってなんとなくセブンが総本山のように語られがち、そして上げ底が追い打ちをかける

    その他
    nisisinjuku
    セブンイレブンの陳列はスッキリしてていいけどね。ローソンは少し圧縮。PBテコ入れがアツい無印良品も何となく買う。ファミマが一番ごチャついてドンキに近い?セブンは一人負けというか、本業に手がついてない感。

    その他
    prjpn
    頑張ってセブンのネガキャンしてるけど、未だに品質はセブンがピカイチ。

    その他
    mimura-san
    そうなの?

    その他
    sometk
    セブンはおにぎりはまともだと思ってる。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ「セブンの一人負け」が起きているのか…客数減でも好調なファミマとローソンとの明暗を分けた本当の原因 「消えた庶民」を取り戻す方向で動いているが…

    2024年を通じて既存店の売上が不調 最近、セブン‐イレブンで弁当を買う際に無意識に指の腹で容器の底を...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/03/15 heatman
    • PrimeMover972025/02/15 PrimeMover97
    • meltypro2025/02/15 meltypro
    • nankaneee2025/02/15 nankaneee
    • gggsck2025/02/15 gggsck
    • yuiseki2025/02/15 yuiseki
    • toronei2025/02/15 toronei
    • greenmold2025/02/15 greenmold
    • tottotto20092025/02/15 tottotto2009
    • takashi_m172025/02/15 takashi_m17
    • jnntkk32025/02/15 jnntkk3
    • igni32025/02/14 igni3
    • halpica2025/02/14 halpica
    • Finding2025/02/14 Finding
    • GARAPON2025/02/14 GARAPON
    • westerndog2025/02/14 westerndog
    • turuhashi2025/02/14 turuhashi
    • houyhnhm2025/02/14 houyhnhm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む