エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Google Cloud IAM一時付与システムを「作らなかった」話 - 10X Product Blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Google Cloud IAM一時付与システムを「作らなかった」話 - 10X Product Blog
この記事は10Xアドベントカレンダー2024の21日目の記事になります。 昨日はBizdevの勝谷さんが「 全国の... この記事は10Xアドベントカレンダー2024の21日目の記事になります。 昨日はBizdevの勝谷さんが「 全国のスーパーマーケットを回る10XのBizdevが出張で出会った美味しかったもの3選 | Notion 」の記事を公開しています。 はじめに こんにちは、10X在籍3年目のSREの栗原です。 今回は、以前に検討していたGoogle Cloud IAMの一時付与システムについて、その設計思想と最終的に「作らなかった」理由についてお話ししたいと思います。 作ろうとした理由と、作らなかった理由 弊社では、Google CloudのIAM管理をTerraformで一元管理しています。TerraformはIaCとして優秀なツールですが、開発者が一時的に権限を必要とする場合、TerraformのPR作成、レビュー、マージというプロセスを経る必要があり、その体験は必ずしも良いとは言えませんでした