新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
人生初の在職エントリー - 10X Product Blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
人生初の在職エントリー - 10X Product Blog
この記事は10Xアドベントカレンダー2024の22日目の記事になります。 昨日はSREの栗原さんが、Google Clo... この記事は10Xアドベントカレンダー2024の22日目の記事になります。 昨日はSREの栗原さんが、Google Cloud IAM一時付与システムを「作らなかった」話という記事を公開しています。 こんにちは。10X 在籍1年目のQAエンジニア、こじしょー @KojiShaw です。 私の10Xの推しポイントは「オープンチャンネルが多く透明性の高いSlack環境」です。 実は今日、誕生日を迎えました。新しい1年に新しいチャレンジということで「人生初の在職エントリー」と題して、1月に10Xに入社してからのこの1年を振り返ってみたいと思います。(記念すべき初めてのブログ記事執筆です。) 入社の経緯 QAエンジニアとして キャリアの転機・人生の転機 開発体制と私が所属するチーム 入社当時の状況 この1年でやったこと その1:QAEも含めた ONE TEAM を目指す QA独自の活動をなくし、チー