エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
41ヶ月ぶり決済機能追加のリリースプラン - STORES Product Blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
41ヶ月ぶり決済機能追加のリリースプラン - STORES Product Blog
はじめまして。 STORES 決済 でPdMをしている あかまる です。 2022年 5月11日にこんなリリースがありま... はじめまして。 STORES 決済 でPdMをしている あかまる です。 2022年 5月11日にこんなリリースがありました。 決済界最強とうたわれるタッチ決済対応です。決済端末ちゃん(注: クレジットカードリーダーのこと)もどこかほこらしげです。 今回はそんな41ヶ月ぶりの決済機能追加となったタッチ決済プロジェクトのおはなしです。 おはなしすること タッチ決済は機能追加系としてはひさびさの「大型プロジェクト」でした。 多くのチームが連携していく必要のあったプロジェクト。リリースプランをどのようにつくっていったかという部分に焦点をあてておはなしします。 前提 ユーザー影響が大きい 社内外で関係者が多い ユーザー影響が大きいとは? アプリ更新のみでは使えず、手元で一定作業が必要 新しい操作の周知が必要 備品の手配が必要 という部分でユーザー影響の大きなものでした。 決済端末をパワーアップする