エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
STORES ブランドアプリ のサポートOSを引き上げる取り組み - STORES Product Blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
STORES ブランドアプリ のサポートOSを引き上げる取り組み - STORES Product Blog
こんにちは、私は STORES ブランドアプリでiOSエンジニアをしている @marcy731 です。 STORES ブランド... こんにちは、私は STORES ブランドアプリでiOSエンジニアをしている @marcy731 です。 STORES ブランドアプリ のiOSアプリではこの度、サポートする最低OSバージョンを iOS 15.0 から iOS 16.0 に引き上げることになりました。 本記事ではサポートするOSを変更するにあたって、どのような社内でのやり取りがあったのかを紹介します。 サポートOS を変更するメリット、デメリット iOS は毎年新しいメジャーアップデートが秋頃に行われます。 そもそも iOSアプリ開発においてサポートOSを変更するメリットやデメリットは何でしょうか? サポートOSを変更しても何もメリットがないのであれば、そのままでも良いはずです。 にも関わらず STORES ブランドアプリ に限らず世の中の多くのアプリでは定期的にサポートOSの見直しが入ります。 まずはサポートOSを変更する