エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
Logic Pro X の付属リバーブのそれぞれの特徴を掴もう!! | どん底からのDTM生活 ~リターンズ~
全力ギタリスト Yuuki-T です。 初めてDTM で曲を作るという方にはLogic Pro X がオススメです。Logic P... 全力ギタリスト Yuuki-T です。 初めてDTM で曲を作るという方にはLogic Pro X がオススメです。Logic Pro X についてはなんやかんや言われていますが、それでも他のDAW と比べてバランスが良いと感じるんですよね。 ただ、使うにはMac を買わないといけないという制約があるので、Win ユーザーの方は一気にハードルが高くなってしまいますが・・・笑。 Logic Pro X は付属されている音源やエフェクトが結構な数入っているのが特徴です。ということで、今回は付属されているリバーブについて書いていこうと思います!! 4 種類のリバーブが付いてくる!! 実はLogic Pro X には4 種類ものリバーブが付属されています。 リバーブだけで4 種類も付属されていると、最初はどのリバーブを使えばいいのか迷ってしまいます。特にDTM を始めたばかりの方には、これだけ付属