エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
AWS WAF設定 - CloudWatch ロググループが表示されない時の対処法 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
AWS WAF設定 - CloudWatch ロググループが表示されない時の対処法 - Qiita
経緯 ①AWS WAFでWeb ACLを作成して、ログの保存先を設定しようとしました。 作成したWeb ACLの「Logging... 経緯 ①AWS WAFでWeb ACLを作成して、ログの保存先を設定しようとしました。 作成したWeb ACLの「Logging and metrics」>Logging内の「Enable」>「Logging destination」で、ログ保存先の設定ができます。 ②Web ACL作成画面内の「Create new」をクリックしてロググループを新規作成したのですが、ロググループを選択する欄に作成したロググループが表示されません。 右の更新マークを何度押してもダメでした。 Cloudwatchのコンソールから確認すると、先程作成したロググループは表示されており、問題なく作成されていました。 ③反映まで時間がかかるのかと思い、2時間ほど経ってから再度設定を試みましたが、それでも変わらず選択欄で表示されません。 結論 ロググループ名は「 aws-waf-logs- 」で始まる必要がありました。

