エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【個人開発】ITエンジニアの経歴書 - Qiita
作ったもの ITエンジニアの経歴書を作成するWebツールを作りました。 登録お待ちしております。 まだ、... 作ったもの ITエンジニアの経歴書を作成するWebツールを作りました。 登録お待ちしております。 まだ、テスト中でバグだらけですが、たくさんの方にお使いいただけると嬉しいです。 URL はこちらに変更になりました => https://keirekisyo.com/introduction 経歴書の作成例 経歴書の作成例リンクは こちらから スクショ 作った経緯 今月で勤めている会社を退職することになり、次の職場を探すにあたりスキルシートを書いていたんですが中々良いフォーマットがなくて困ってました。 それなら、ついでに作ってしまおう! ということで作ってしまいました。 使った技術 フロントエンド 言語 TypeScript メインフレームワーク React Next.js デプロイ環境 AWS × Amplify バックエンド 言語 Ruby メインフレームワーク Rails データベース

