エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【Rustのまほう2】#13 リソース - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【Rustのまほう2】#13 リソース - Qiita
リソースとは Bevyにおけるリソース(Resource)とは、Bevyのアプリケーション全体でひとつしかないデータ... リソースとは Bevyにおけるリソース(Resource)とは、Bevyのアプリケーション全体でひとつしかないデータを保持するのに使うものです。前回紹介したステートと似ていますが、ステートはあくまで画面切り替えなどでシステムを切り替えるのに使うもので、それに対してリソースはもっと汎用的なものです。また、データを保持するという意味ではエンティティとも似ていますが、ワールド全体でひとつしかないのがリソース、ワールドで任意個を持てるのがエンティティだと考えるといいでしょう。 例えば、ゲームのBGMの音量はどの画面でも共通で、画面遷移しても変更されることはありません。このように画面遷移をまたいで保持したいものをリソースにします。他にも、いったん読み込んだ画像ファイルや音声ファイルのようなアセットも、リソースとしてアプリケーション全体を通じて保持しておきます。 リソースの定義 リソースを定義するには

