エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
吉里吉里2/KAG3のセーブデータをチェックするツールを作った - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
吉里吉里2/KAG3のセーブデータをチェックするツールを作った - Qiita
脆弱性"&'<<>\ Advent Calendar 2016の19日目の記事です。 吉里吉里2/KAG3のセーブデータに危険なスクリ... 脆弱性"&'<<>\ Advent Calendar 2016の19日目の記事です。 吉里吉里2/KAG3のセーブデータに危険なスクリプトが含まれていないかをチェックするツールを作った。 ツールの実行画面 吉里吉里2/KAG3とは 吉里吉里 ダウンロードページ NScripterのようなノベルゲームエンジン。今一番使われているんじゃないかと思う。 「吉里吉里製ゲーム」という言い方を良くされるけれど、吉里吉里2自体はより汎用的で、ノベルゲーム専用のエンジンというわけではない。吉里吉里2はTJS2というスクリプト言語の実行環境で、その上でKAG3というノベルゲームエンジンが動いている。 後継として、吉里吉里Zとその上で動くKAG3がある。 吉里吉里2/KAG3の実行画面 脆弱性(?)の詳細 下記のサイトに書いてあるとおり。 楓 software: 吉里吉里2/Zに脆弱性があると言う話 KAG3

