サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
新内閣発足
qiita.com/logue
はじめに LaravelのミドルウェアはコントローラーにPOSTなどで送られてきたデータに対して、送る前に予め何らかの処理をさせることができる。 今回は、その性質を利用して、キーワード検索用に配列にする処理を作成する。 要件 キーワード検索フォームは、キーワード1 キーワード2というようにスペースで区切って検索対象にするワードを入力する使い方が多い。このため、単純にスペースで分割すればいいと考えがちだが、使う人は全角スペースも使うことを考慮しなければならない。 また、複数回スペースを入力されたり、同じキーワードが複数回入力されたときにそのままSQLパラメータとして使うのは非効率的である。 この手の処理は検索系ではどこでも使うので、通常は、共通のライブラリなどを参照するようにすることを考えるが、Laravelのミドルウェア機能を使って、透過的に使用することで、コントローラーのコードをすっきり
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く