エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
カラー表示でも画面が崩れないUTF-8対応のless.exe - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
カラー表示でも画面が崩れないUTF-8対応のless.exe - Qiita
Windowsのコマンドプロンプトで使えるUTF-8に対応したless.exeはいくつかあるのですが、私の周囲では@ma... Windowsのコマンドプロンプトで使えるUTF-8に対応したless.exeはいくつかあるのですが、私の周囲では@mattnさんのパッチを適用したバージョンが有名です。 Big Sky :: Windows版のlessでもutf-8なファイルを見れるようにする しかし、このless.exeを試しに使ってみたところ、日本語をカラー表示した時に画面が崩れてしまうことが分かりました。 気になったので調べてみたところ、lessの-Rオプションを指定した時に、NUL終端されていない文字列を渡されるケースが漏れていたのが原因でしたので、そこを修正してみたのが下記のパッチです。 diff -Naur less-458.orig/Makefile.wnm less-458/Makefile.wnm --- less-458.orig/Makefile.wnm Fri Apr 5 01:55:07 201

