エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
SteamDeckでUbuntuを使う - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SteamDeckでUbuntuを使う - Qiita
SteamDeckでUbuntuを使おうと思った理由 SteamDeckをサーバー化しようという計画の元、ArchLinuxをベー... SteamDeckでUbuntuを使おうと思った理由 SteamDeckをサーバー化しようという計画の元、ArchLinuxをベースとした、SteamOSでは不都合が多すぎるので、Ubuntuをインストールしようと思い立ちました。 使用環境 SteamDeck 64GB eMMCモデル 32GB SD カード おそらくhidisk 16GB USBメモリー Ubuntu 23.04 日本語Remix Ubuntuインストールイメージの取得 正直これは公式でも日本語Remixでもどちらでもいいのですが、旧インストーラーを使いたかったので、日本語Remix版を使いました。 https://www.ubuntulinux.jp/download 22.04 LTSでも23.04でも構いません。 USBメモリーにイメージを焼く 今回使うのはBalenaEtcherです AppImageのものを選ん

