記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    パッケージでインストールするのか(笑)

    その他
    masayuki-as
    “cmatrix”使いたい!slのオプション良いな非常に役に立たない!

    その他
    karkwind
    面白い!

    その他
    yz_s
    IT屋さんって基本おもしろいよね。

    その他
    kkobayashi
    slだよね

    その他
    AzuLitchi
    初心者にターミナルの使い方を教える時に使いたい

    その他
    baca-aho-doji
    何に役立つわけでもないけど、こういうことは無駄に知っておきたい。

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki 97年くらいに初めてLinuxのSlackware使い始めた時に.loginだかにfurtuneが書かれてたのかいつも格言読んでて「これ何?」と思ってたから、割とLinuxのこの手のコマンドは意味がないとか思ってはいないな。

    2019/01/27 リンク

    その他
    halfrack
    bsdgames の primes は役に立つよ!!

    その他
    rrringress
    slからして有用

    その他
    sfken
    cowsayとfigletはたまに仕事で使う。

    その他
    healthyprog
    rigコマンドはデータベースの勉強のためのダミーデータに使えそう

    その他
    netcraft3
    slしか使ってなかった。参考になる。

    その他
    hoshinekodou
    窓使いだけどslは知ってた。こういうのほんすこ。

    その他
    adwhing
    adwhing マジで使えないじゃん!(褒め言葉)

    2019/01/26 リンク

    その他
    nlogn
    コロン「:」の後には半角スペースを入れましょう。

    その他
    ebo-c
    ebo-c "sl バグ カレントディレクトリの内容が表示されることがあります。" slのソースをみたところそういう機能はなさそうなのでつまり人間バグらしい

    2019/01/26 リンク

    その他
    honma200
    rigはダミーデータ作るために便利じゃない?

    その他
    hagane
    cowsay入ってると、Ansibleが急にウザくなるんだよね(解除可能)

    その他
    odmishien
    良い

    その他
    shskwmt
    sl入れよう。

    その他
    nezuku
    nezuku slがちゃんと紹介されている安心感

    2019/01/26 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 おすすめは「rfc2324」(ハイパーテクストコーヒーポット制御プロトコル)

    2019/01/26 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks slはイラッとするよねw

    2019/01/26 リンク

    その他
    nice801
    QuarkXPressに宇宙人が消してくれるショートカットあったのを思い出した。まだあんのかな?

    その他
    honeybe
    figletしらなかった。shellのhelpに使えそう。

    その他
    peketamin
    peketamin こういうのプログラムの練習として非常に良いと思う。ハッカー精神だ

    2019/01/26 リンク

    その他
    tsutsumi154
    X初めて触った日に教えてもらったのがXeyesだったな 知ってたのは牛のやつくらいかな

    その他
    wordi
    ちょうど切らしてた

    その他
    j_imu
    こういうの大好き

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    仕事で役に立たない!Linuxネタコマンド集 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure y...

    ブックマークしたユーザー

    • parsec2024/01/21 parsec
    • techtech05212023/05/27 techtech0521
    • moegg2022/06/24 moegg
    • tukanana2022/06/22 tukanana
    • John_Kawanishi2022/06/21 John_Kawanishi
    • fkshom2022/06/21 fkshom
    • yudejp2022/06/21 yudejp
    • monoshizuka2020/12/25 monoshizuka
    • donotthinkfeel2019/12/02 donotthinkfeel
    • IlIIlIIIlIIlI2019/08/17 IlIIlIIIlIIlI
    • baku48932019/05/27 baku4893
    • animist2019/03/04 animist
    • kenjiro_n2019/02/17 kenjiro_n
    • mieki2562019/01/31 mieki256
    • moonblogger2019/01/30 moonblogger
    • hush_in2019/01/28 hush_in
    • mjtai2019/01/28 mjtai
    • deep_one2019/01/28 deep_one
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む