フロントエンドAPIモック導入したことでビルド時間が爆速になった おはようございます、モチベーションクラウドの開発に参画している@sinpaoutです。 TL; DR Docker + Rails + Mysql + webpackerで起動するのが時間かかりすぎるので 全てを捨ててnodeのみ(webpack-dev-server)で生きていくことに。。。 環境 Rails + Mysql + webpacker(vue.jsビルド)がDockerイメージとして管理され、 コマンド一発で開発環境を起動できる。 問題 起動にdb:setup や db:migrate などDBの初期化が走り大体3〜5分前後かかる。 更に画面が起動後にWebpackerが走り、フロントのビルドは1分ちょい。 DBの処理化なしでマイグレーションのみでもRailsが立上がるまで2,3分かかってしまう。 普段はJS