タイトルの通りです。 普段はnode(typescript)とかでアプリケーションの構築(APIサーバー)してます。 cognitoでユーザーごとにMFA有効にしようとしたらどうすればいいかを検証した備忘録を以下に記します。 前提 cognitoのuserPoolは作ってある emailでのログインを許可してる クライアントも作成してる 有効にするのはTOTPでのMFA 検証レベルなので、awsCliを使う configはすでに設定してある MFA = requiredはuserPool作成時しか設定できない ドキュメントは以下 必須以外なら変更できる off <-> optional は可能。 スクリーンショットの通り。 cognito > MFA and verifications にて設定可能。 optionalにし、TOTPにチェックを入れておく。 signupとconfirm $