記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hush_in
    flash...

    その他
    chi-bd
    OS→Browser, Javascript→C Lang, WASM→Assembly Lang

    その他
    sigwyg
    wasmって重い処理を速くするためだと思ってて、だけど「どんな処理でも速くなる銀の弾丸ではない」て偉い人も言ってた。だけど元々JS触らない人からすれば動くだけでいいのか。まあDOM触り出すと結局苦しみそうだけど

    その他
    hasegawatomoki
    hasegawatomoki それがJavaAppletでありFlashだった感。

    2019/04/04 リンク

    その他
    z1h4784
    素人目にはFlashの再発明をしているように見える

    その他
    otchy210
    いまや native JS めっちゃ速いので、パフォーマンスの要求を考えると、WASM での置き換えは難しそう。

    その他
    nakayossi
    nakayossi “そしてついに,ブラウザ上でJavaScript(on WASM)が動いた”

    2019/04/04 リンク

    その他
    programmablekinoko
    programmablekinoko 中間言語としてのJS(と言うよりV8)が速すぎるので、、、

    2019/04/04 リンク

    その他
    aox
    よく分かりませんがFlashくらい簡単になって欲しいです

    その他
    hyperash
    hyperash あとはWASMでブラウザが書ければ……

    2019/04/04 リンク

    その他
    deokisikun
    wasmが何なのか分かんなかった(ググろう)

    その他
    sett-4
    WASIががんばればそうなりそう?

    その他
    ledsun
    ledsun 「考察」?ああ、考えてみるよね、思考実験楽しいよね。・・・あれ?「Rustで書いたJS処理系をWASMに変換」?ブラウザに載せた???uint256_t氏じゃねーーーかーーー!!!?

    2019/04/04 リンク

    その他
    tk_musik
    tk_musik JSがflashになっちゃうのめんどくせーー

    2019/04/03 リンク

    その他
    nakag0711
    wasmは速くないという噂もあるが

    その他
    tofu-kun
    うん

    その他
    akabekobeko
    akabekobeko Node.js 対応もあって Web ブラウザー以外の世界にも汎用実行バイナリーとして WASM が共有されてほしい。移植性のため C 言語で書かれているものは最優先で。

    2019/04/03 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj libcもコンパイル出来るようになり、最終的にはLinuxカーネルなりOCI(docker)コンテナなりがwasmとして実行されるようになると思っている。

    2019/04/03 リンク

    その他
    megazalrock
    megazalrock wasmのおかげで自由度が上がったよね。裏返しにカオス度も上がるんだけど。最近は依存するものを減らしたいので、生のes6でやっていきたい気持ちしかない。あともうちょい。

    2019/04/03 リンク

    その他
    yosuke_furukawa
    わかる、考えた事ある

    その他
    you21979
    you21979 そうなんだろうけど、ブラウザの操作はサンドボックスにしないとならないのでjsは残ると思ってる

    2019/04/03 リンク

    その他
    tech0403
    面白い。発想になかった。確かにAltJS→トランスパイラに頼ってる限りJS5で動かしてる事と同意で、ブラウザがパフォーマンス面でJS6以降に最適化していってもその恩恵は受けられない訳で。こっちの方が断然いい。

    その他
    gfx
    素晴らしい。課題は処理系のサイズと処理速度かな…。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ブラウザがJavaScriptを直接サポートしない世界 - Qiita

    TL;DR WASMって凄いね.JavaScript処理系すら実装できるんだって. ならブラウザはWASMだけをサポートす...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/02 techtech0521
    • samurairodeo2021/05/09 samurairodeo
    • t_f_m2019/04/10 t_f_m
    • sonota882019/04/09 sonota88
    • cubed-l2019/04/09 cubed-l
    • hush_in2019/04/08 hush_in
    • nekoruri2019/04/05 nekoruri
    • mas-higa2019/04/04 mas-higa
    • chi-bd2019/04/04 chi-bd
    • daiiz2019/04/04 daiiz
    • sigwyg2019/04/04 sigwyg
    • paulownia2019/04/04 paulownia
    • taguch12019/04/04 taguch1
    • yezweb2019/04/04 yezweb
    • willnet2019/04/04 willnet
    • akishin9992019/04/04 akishin999
    • ryoma_robo2019/04/04 ryoma_robo
    • hasegawatomoki2019/04/04 hasegawatomoki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む