エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
DjangoでDBのフィールドに選択肢を設定する - らっちゃいブログ
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
DjangoでDBのフィールドに選択肢を設定する - らっちゃいブログ
概要 選択肢リストを設定する 選択肢を利用するメリット/デメリット MySQL のENUM型でいいじゃん 定数を... 概要 選択肢リストを設定する 選択肢を利用するメリット/デメリット MySQL のENUM型でいいじゃん 定数を管理するテーブルを作ればいいじゃん 結論 概要 やりたいこととしては、特定のフィールドに指定できる値をEnum化するようなイメージです。 選択肢リストを設定する フィールドに choices を指定することで選択肢を設定することができます。 choices の中身ですが『2要素のタプルからなる iterable(リストまたはタプル)』と定義されています。 つまりはこんな感じ。 GENDER_CHOICES = ( (1, 'Male'), (2, 'Female'), ) class Person(models.Model): gender = models.IntegerField(choices=GENDER_CHOICES) 見てわかる通り、一つ目の要素がDBに格納する値で