エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【ネタバレ】シン・エヴァンゲリオン劇場版のシーン感想ダダ書き(前) - 星崎レンスターズ [神慮の機械外郭]
2021年3月8日、午前7時。シン・エヴァンゲリオン劇場版を観てきました。 註:ネット公開済みの「冒頭12... 2021年3月8日、午前7時。シン・エヴァンゲリオン劇場版を観てきました。 註:ネット公開済みの「冒頭12分10秒10コマ」に言及する辺りから半ネタバレ、そっから下は同じノリで完全ネタバレが始まるので後はセルフサービスでよろぴくゥー。 (長くなったので前後分割) 能書き 冒頭12分10秒10コマ オープニングとぼとぼ 第三村全景:村と外と、トウジとケンスケと 第三村全景:アヤナミ、アスカ ヴンダー再搭乗 能書き およそ25年、四半世紀前からの付き合いであったエヴァの完結編。「あのエヴァ」である以上は御多分に洩れず、期待と怖れとをないまぜにして向かった自分ですが、結果は直後に呟いたこの通り。想像以上に「良い」終わりでした。 エヴァの終わりとして、新劇シリーズはもちろん、TVシリーズ、旧劇の構成要素も一つ一つ丁寧に丁寧に拾って、生かして、それでいてしっかりと前へと進んで終わったのは見事という他
2021/03/21 リンク