エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
乳歯が抜けた - 子育て中に思うこと
お天気の変化が大きいですね 全国的にだとは思いますが、真夏日の良いお天気が続いたのに、昨日は台風の... お天気の変化が大きいですね 全国的にだとは思いますが、真夏日の良いお天気が続いたのに、昨日は台風の影響かかなりの風速を伴う大雨… 通勤通学が大変でしたね さて、先ほど、子どもから今日うれしかったことを知らされました。 学校にいる時間、野外学習の説明を体育館で受けているときに歯が抜けたそうです。 残っている乳歯はあと3本。 どれもぐらぐらし始めている。いつ抜けるかな…と待っていましたが、なるべくなら家で抜けるといいなと思っていました。 食べているときなどに抜けて、食べてしまわないかと気になってしまいます。 学年全員が集まっているときに抜けて、血が出てしまったので先生に言ったところ、 「○○、歯が抜けたのか!」 と言われたと同時に、全員に拍手されたそう(笑) 我が子は、その拍手がとてもうれしかったと話してくれた。 それを聞いて、私もうれしかった。 ところで、お子さんの乳歯をお母さん方はどうして