エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
腰で履く - りとブログ
先日、クローゼットを夏仕様に入れ替えたんですが、夏ものの仕事着がけっこうボロボロになってるなー、... 先日、クローゼットを夏仕様に入れ替えたんですが、夏ものの仕事着がけっこうボロボロになってるなー、とか思いまして何着か買い替えに行ったんですね。 新しい服を着て仕事行くと、なんかこう、仕事ができそうな気がして良いですよね。 というわけで、とある店で何着か見繕って試着室に入ったんです。 そしたら「スラックスは腰骨ではなくヘソの下あたりまで上げて履いてくださいね」という意図の張り紙が貼られていました。 確かに、カジュアルな私服とか腰で履くものが多いですし、クールビズとかビジカジとかこれだけ浸透したら、スーツの着こなし方なんて習う機会はなかなかないよなー、と思って、ちょっと感動してしまいました。 かくいうぼくも、内勤時は夏はポロシャツ、冬はジャケパンで、家で洗濯できるストレッチ素材のものを身につけていて、これだけでストレスも違うし、むしろこうやって、スラックスはヘソの下で合わせるんですよ、と掲示さ
2025/06/26 リンク