エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
受けより攻め - りとブログ
欲しい情報があって、生成AIくんに聞いてみたりしてもうまく辿り着けない時に(ほとんどはぼくのプロン... 欲しい情報があって、生成AIくんに聞いてみたりしてもうまく辿り着けない時に(ほとんどはぼくのプロンプトが悪いのだと思うのですが)、昔ながらにググってみたりするわけなんですが、そうやって自分から情報を探しに行ってる時って「ああなんか、ネットってやっぱ面白いなぁ」と感じたりします。 そこには、SNSなんかで飛び込んでくる、自分が興味あるのかどうかわからない情報をなんとなく消費するのとは違った、能動的な喜びというか刺激というか、そういうものがやっぱりあるよなぁ、と思ってしまいます。 ま、検索の上位に来ている情報とて操作されてるものではあるわけで、オートマ車に乗って「車の運転って楽しい」って言ってるようなものなのかもしれませんが、要は人が気持ちよくドーパミンが出せるかどうかって話ってことで、自分から欲しい情報を探しに行ってる感じに最近忘れてたネットの快感がありましたって話でした。 ランキング参加中
2025/07/01 リンク