エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ルンバを買い替えた・その後 - りとブログ
昨日、ルンバを買い替えたことをご報告させていただいたぼくなのですが、ひとつ困ったことが起きていま... 昨日、ルンバを買い替えたことをご報告させていただいたぼくなのですが、ひとつ困ったことが起きていまして、何かっていうと、先代ルンバを設置していた基地に新型ルンバを置いたところ、充電が開始しないのです。 「初期不良か?」と思ってみたものの、場所を変えると充電できます。 ネットで検索したり、生成AIに聞いてみたり、トリセツを隅々まで読んでみた結果、今のところの結論として「充電ステーションを設置する場所の左右50センチは空けときましょう」という部分が引っかかってるようです。 まじか! ストーブとか冷蔵庫を設置する時の、前後左右⚪︎⚪︎センチ空けましょう、みたいなやつかと思ってたんですが、ルンバってちゃんと守ってやらないとセンサーが誤作動起こすのでしょうか? そして、そんな場所を確保できる住宅ってそんなに多くないのでは? え?それはぼくのフィルターバブルだって?? ともあれ、今週はルンバ問題で平日夜
2025/07/04 リンク