エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
幼稚園の役員仲間に『よく思われたい欲』は必要だったのか。 - アラフィフママの今過去日記
記事へのコメント3件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
幼稚園の役員仲間に『よく思われたい欲』は必要だったのか。 - アラフィフママの今過去日記
長男坊が年長・次男坊が年少の時、幼稚園の役員を経験しました。 ひたすら頑張る日々 その幼稚園は保護... 長男坊が年長・次男坊が年少の時、幼稚園の役員を経験しました。 ひたすら頑張る日々 その幼稚園は保護者の役員活動がとても熱い! 役員は10人で構成。 いっしょに役員になったママさんたちは、優しくて良識がある方々でした。 高圧的な人や意地悪な人、仕事を押しつけてさぼろうとする人、無駄な派閥を作ろうとする人…私が想定していた苦手なタイプの人はひとりもいませんでした。 皆すぐに、自分の役割を把握し精力的に仕事をこなし忙しくとも楽しそうに協力し合って役員活動をしていたように思います。 当初私は、安心して役員活動をスタートしました。 これなら嫌な人間関係に悩まされることはない!と安堵し、いい人ばかりで良かったとほんとに思っていました。(^ν^) でも私は… 嫌な人間関係で悩まされるのではなく、自分の自己肯定感の低さから自分を追い込んでしまいました。(o_o) 役員活動は盛りだくさん 幼稚園の役員活動の