エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
中高生の年齢は大人にも子どもにもなれるの話 - 放デイブログ
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
中高生の年齢は大人にも子どもにもなれるの話 - 放デイブログ
【フクブロ〜福祉を楽しむブログ〜の運営者】 ryouiku-smm.site 【今日のテーマ】 みなさん今日も福祉の... 【フクブロ〜福祉を楽しむブログ〜の運営者】 ryouiku-smm.site 【今日のテーマ】 みなさん今日も福祉のお仕事楽しめましたか? 今日は「中高生の年齢は大人にも子どもにもなれる」というテーマを書いていきたいと思います。 今回のテーマは障がいの有無はそこまで関係ないかと思います。 大人の関わり方次第 私が運営している放課後等デイサービスは中学生高校生しかいないデイサービスです。彼らと日々関わる中で感じることがあります。 中高生のお子さんは大人の関わり方によって大人にも子どもにもなれるということです。 私も含めた支援者は普段からかなり意識しないと「利用者さんのお世話」をしたくなりがちになってしまいます。 利用者さんが困っていたら手を差し伸べるそういった「支援者像」を持って福祉の世界に飛び込んでくる方も少なくありません。 でも、お世話をする支援では子ども達は「支援が必要な子どもな自分」