新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
お出かけ日誌(札幌市 千歳市) - 北海道ミテミル イッテミル (北海道観光スポット巡り旅)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
お出かけ日誌(札幌市 千歳市) - 北海道ミテミル イッテミル (北海道観光スポット巡り旅)
ダンボーのお出かけ日誌。2023年の1月28日、29日とめぐってみたのは札幌方面の冬のイベント巡りドライブ... ダンボーのお出かけ日誌。2023年の1月28日、29日とめぐってみたのは札幌方面の冬のイベント巡りドライブ。 【札幌市 札幌諏訪神社】 定期的に開かれているらしい、札幌諏訪神社の花手水。ほとんどの神社は冬の間は開催しないけれど。 諏訪神社は冬の間も花手水。 凍てつく冬の中、氷の中の氷結花手水。 なんだか不思議な感じです。 氷の中の凍結華。 【札幌市 定山渓雪灯路】 去年は雪がすごすぎたので行くのをやめたけれど、今年は行ってみた。 17:30に定山渓神社にたどり着いて、17:40ごろからの点灯のお手伝い。端っこの2段目は、いいことありますよーにとお願いしながら、ダンボーもつけて回ってました。 いつもよりは縮小イベント気味の雪灯路だけど、年々やってくる人が増えている感じ。でも、点灯のお手伝いは知っている人がまだ少ないのか、今年はあまりいなかったな。 暗く冷たい神社の空間に広がる優しい光と、暖か