エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
今月も出費が止まらない。高校・大学生を育てるってこういうことなんだな。 - 投資と節約で頑張るアラフォーパパ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
今月も出費が止まらない。高校・大学生を育てるってこういうことなんだな。 - 投資と節約で頑張るアラフォーパパ
6月。雨が続くこの季節、我が家の家計もずっしり重く、まさに“梅雨入り”状態です。 今月も、あれこれと... 6月。雨が続くこの季節、我が家の家計もずっしり重く、まさに“梅雨入り”状態です。 今月も、あれこれとお金がかかりました。 ■ 高校生にはポロシャツとサッカーユニフォーム まずは高校1年生の次男。 学校の夏用ポロシャツを追加で購入。制服の追加購入って、突然必要になるから地味に効きます。 そしてさらに、部活のサッカーユニフォーム一式。 これがまた高い。ユニフォーム、パンツ、ソックス、チームバッグまで…揃えたら想像以上の出費に。部活って、こんなにお金かかるんだっけ?と軽くめまいが。 ■ 大学生にはリクルートスーツ一式 大学3年生の長男には就活用スーツ一式。 スーツ、Yシャツ、ネクタイ、革靴、ベルト、バッグまでそろえると、それなりの金額に。 ■ 夏のボーナスが出たけど… そんな中、ありがたいことに夏のボーナスが出ました。 今回は、たまたま会社の特需があって、少しだけ多めでした。 でも正直、手放しで