エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
悪徳両替商 インド男一人旅 その5 - saaik blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
悪徳両替商 インド男一人旅 その5 - saaik blog
海外旅行で重宝している財布があります。 それがこちら。 ・一枚革で非常にコンパクトなのと小銭が取り... 海外旅行で重宝している財布があります。 それがこちら。 ・一枚革で非常にコンパクトなのと小銭が取り出しやすいです。 ・カードも4枚くらい入ります。 悪徳両替商との戦い 渡航前の事前リサーチで両替時にはとにかくイカサマされないことと叩き込まれていた私は 満を持して日本円からインドルピーへの両替へ臨みます。 スマホアプリで3,000円がおおよそいくらに換金されるのかを事前確認。 両替店に入ると如何にもインド人っぽい中肉のおじさんがカウンター越しに出迎えてくれました。 "まぁまぁ、腰をかけなさい" 丸椅子を勧められます。 するとおもむろに背後に回り込まれ、店の扉と鍵を閉められます。 そしてあろうことかカーテンを閉めて外界からの視界を塞ごうとしてきます。 "両替して欲しいだけだからカウンターでとっとと換金してくれ"と思いつつ、 外界からさえぎられた店の中に2人きりになってしまった状況に心臓がバクつ